品質関連書籍
日本薬局方外医薬品規格2002
本書は、厚生労働省医薬食品局長通知(平成14年9月20日)により、医薬品有効成分及び医薬品製剤の規格について、「日本薬局方外医薬品規格2002」として取りまとめられた通知の普及版です。なお同通知の施行に伴い、「日本薬局方外医薬品規格1997」は廃止されています。
		内容は、第一部 医薬品有効成分(通則、一般試験法、各条)、第二部医薬品製剤(通則、一般試験法、各条)の構成となり、収載されている各条は第一部715品目、第二部171品目となっています。普及版には、通知に収められている全内容の他、医薬品各条正名・別名のクロスインデックスを作成し、巻末に添付しました。
- 財団法人日本公定書協会 監修
 株式会社 じほう 発行
 B5判、横組2段、754ページ
 2002年9月発行、定価18,700円(本体17,000円+税)
 ISBN 4-8407-3054-7 C3047
 購入問い合わせ; じほう
医療用医薬品品質情報集(オレンジブック)
本書は「医療用医薬品品質情報集」(オレンジブック)の普及版です。
		「医療用医薬品品質情報集」は、厚生労働省医薬食品局審査管理課が、医療用医薬品の品質再評価の実施に伴い、製剤の溶出性等に係る品質情報の提供のため、その結果等を取りまとめて逐次公表するものであり、「オレンジブック」ともいわれているものです。
		再評価により内用固形製剤の溶出性に係る品質が適当であることが確認された品目の販売名及び製造(輸入販売)業者名、並びに再評価中の品目を取りまとめた「品目リスト」、公的機関における溶出試験結果である「溶出曲線測定例」、溶解度などの「物理化学的性質」が掲載されています。また、付録として、公的溶出試験規格(日本薬局方外医薬品規格第三部)が掲載されています。
		普及版は、厚生労働省版の判型や割付を変更し、「品目リスト」に販売業者名と薬価を追加し、索引を付したものです。
- 財団法人日本公定書協会 編集
 株式会社 薬事日報社 発行
 収載品目一覧(PDF, 約91KB)
 既刊号(価格等)
- 本書の目次
- 
		    - はじめに
- 医療用医薬品品質情報集の利用にあたって
- 品目リスト
- 溶出曲線測定例
- 物理化学的性質
 - (付録)
		        
- 日本薬局方外医薬品規格第三部
- 厚生労働省医薬局長通知
- 日本薬局方外医薬品規格第三部 索引
 
オレンジブック総合版 '09
本書は、最新の後発医薬品情報の提供を目的として、No. 1~29のオレンジブック等の情報がまとめられ、付録としてCD-ROMが付加されたものです。
		本書の「品目リスト」は、平成14年3月告示の診療報酬改定により新設された「後発医薬品調剤加算」、「医薬品品質情報提供料」算定に対応できるように編集され、さらに薬価コードも掲載されています(経過措置品目を除き、平成21年6月19日現在、薬価基準に収載されている品目を掲載)。販売名索引と有効成分名(一般名)索引により、一般名から販売名を検索することもできます。
		付録のCD-ROMには、これまでに公表されているオレンジブック No. 1~29の「溶出曲線測定例」、「物理化学的性質」及び「日本薬局方外医薬品規格第三部」が、PDFファイルで収載されています。
-  財団法人日本公定書協会 監修
 株式会社 薬事日報社 発行
 A4判、310ページ
 2009年8月発行、定価5,500円(本体5,000円+税)
 ISBN 978-4-8408-1093-7
 購入問い合わせ; 薬事日報社 TEL. 03-3862-2141
 
最終更新: 2011/05/09
 
	




